医)かがやき歯科クリニック 理事長 浅野 博 先生

滋賀県草津市で開業されている医療法人 かがやき歯科クリニック様は、代表の岩渕がコンサルティングを実施している医院に勤務されていました。自身の開業後は、弊社のメインセミナーである経営塾やスタッフ向けのセミナーを活用することで医院を活性化。医院をより良くしていきたいという想いからコンサルティングを開始されました。スタッフが長期勤務できる医院づくりを実践することで、医業収入は1年半で1.2倍に成長されています。

コンサルティングを導入したきっかけ

勤務医の時から岩渕さんのコンサルティングを受けている歯科医院に勤務しておりまして、経営塾のベーシック、スタッフセミナーとずっと実践会との付き合いが長かったんですよね。そういう意味合いで岩渕さんの考え方に共感できることもありましたし、当然コンサルティングを受けるなら実践会だろうというのが自然な流れでした。
そこで無料経営相談を受けた時に、山本さんがこう言ったんです。
「医院、スタッフの方、そして院長が幸せになるお手伝いを是非したい」と。私もその考えに賛同できるところがあって、この方だったらコンサルティングをお願いしたいと思って、依頼しました。

コンサルティングを導入して良かったこと

院長の仕事は選択、決断、そして行動、それの繰り返しだと思うんですけど、なかなか私の欠点として、悩んでいても決められず、そして当然、行動もできないということがあったんです。ただ、そんな中、山本さんに来てもらって決断するための後押しをしてもらって、そして行動するにあたっては必要なプロセスをロードマップのように指し示してくれて、実践できるボリュームとスピードが格段に上がったんです。

医院の成長につながるような提案はありましたか

医院にとって今後必要なことは採用、教育、そして定着、この流れだと思ってるんですが、特に採用に関しては、若い人に反応してもらえるような採用戦略を練って、それを実行に落とし込んだ結果、衛生士、ドクターを含めて5人の採用に至ったというのは非常に大きな成果でした。

コンサルティングの導入によるスタッフの変化

ちょうど山本さんに来て頂いた時からプロジェクト活動を開始しました。それと共にドクター、受付、アシスタント、衛生士、というチーム別にミーティングを行ってもらって、それぞれの部門でやるべきことを考えるようにしてもらいました。その結果、私が関与しなくても実践が進むようになりましたし、スタッフ一人ひとりが自ら出来ることを考えて、行動できるようになった、そんな文化ができていったのがすごく大きかったと思っています。

コンサルティングの導入による数値面の変化

山本さんのコンサルティングを受ける1年半前に比べて、だいたい延べ患者数は1.2倍になりまして、医業収入もそれに伴うようなかたちで1.2倍強になりました。

今後の医院のビジョン

医院規模の拡大や医院業績の向上というのが優先事項ではなくて、働く人が誇りと愛着を持って、長く働き続けられる職場づくりこそが、リーダーとして重要な仕事なんじゃないかなって思ってます。

コンサルティングは先生にとってどのようなものですか

コンサルタントの山本さんは私にとって、悩み事を一緒に考えてくれる相談相手であり、医院をより良い方向に導いてくれるナビゲーターであり、同じ方向を向いて頑張ってくれるビジネスパートナーであり、今の私にとってはなくてはならない存在と、そんなふうに感じています。

コンサルティング導入を検討されている先生にアドバイス

今まで自分が気づかなかった問題を指摘してもらえたり、もし自分一人だったらとても決断できなかったということまで行動として起こせるようになったんですよね。なので、より良い方向に向かうために変化をもたらしたいとお考えの先生には是非お勧めしたいなと思っています。

歯科医院地域一番実践会 人気YouTube動画