これらの言葉は、私がコンサルティングの中で、クライアントの院長先生から実際に相談されたお悩みの数々です。きっとこの文章をお読みの院長先生も、一度はこのような経験をされた事があるかも知れません。
実践会のコンサルタント達はこれまで、それぞれが約50件以上の歯科医院の経 営のアドバイスに関わり、その中で500名を超えるスタッフの方々と個人面談 をしてきました。
その経験でハッキリと分かった事実があります。
それは『人の悩みを抱えている歯科医院は、経営的にも伸び悩む』という事です。
もっと泥臭く表現するならば、院長は「うちの医院のスタッフときたら、こんな事も出来ない、あんな事も出来ない、ここまでレベルが低い」と愚痴をこぼし、一方スタッフは「うちの院長はすぐに怒ったり、診療中無視したり、指示が分かりにくいんですよ」と院長に対して不平不満を口にする、そんな"他者を責め合うチーム"は業績も上がりにくい、という事です。
「なぜそうなるのか?」考えてみれば明らかなことです。
それは「歯科医院は少人数制の組織」だからです。大企業のように、ひとつの部署で何十人もいるような組織と違い、スタッフひとりひとりの役割が極めて大きいのが、歯科医院という業種なのです。言い換えれば院長含め、そこで働くひとりひとりが、どんな事を考え、どんな事を言葉にし、どんな行動をしているかが、すぐに業績に直結する業種なのです。
おそらく前述した"他者を責め合うチーム"から脱却する事が出来れば、毎月の業績で50万円~100万円は違ってくるのではないでしょうか。毎月の単位で考えても大きい額ですが、年間にすると600万円~1200万円の差ですから、如何に組織が活性化する事が業績に影響を与える業種なのか、という事がご理解頂けたと思います。
ところで冒頭にある院長先生のお悩みの数々には、ある共通点があるのに気付かれましたか?
それは「技術的な悩みは一切書かれていない」という事です。
もちろん私が技術を上げるための具体的なアドバイスが出来る訳ではない事も一因かも知れませんが、私がこれまで50名を超える院長先生からお話を伺ってきて「あのスタッフは、TEKの作成が遅くて・・・」「このスタッフのスケーリングは、こんなに遅くて雑なんですよ」などという、いわゆる"技術的な悩み"は殆ど耳にした事が無い、という事です。
多くの院長先生は、スタッフの技術不足に悩むのではなく、スタッフとの価値観のズレ、考え方のズレによって悩むのです。それを私は「仕事観」と表現しています。
「仕事観」とは「"何のために働くのか""仕事を通じて、自分はどんな人生を歩んでいきたいのか""この歯科医院でどんな事を成し遂げたいのか"という価値観のこと」です。この仕事観が医院全体で統一されていないために、多くの院長先生はスタッフの事で悩んでしまうのです。
『本当は仕事観を統一させなきゃいけないのは分かってる!でも、どう伝えたら良いのか分からないから、悩んでるんじゃないか!』という怒りの声が聞こえてきそうですので、私が解決策をこっそりお伝えします。
それは「仕事観の統一を外部の第三者に依頼する」という事です。
その"第三者"として、実践会のコンサルタントを選んで頂きたいのです。
実践会のコンサルタントが『歯科医院プロフェッショナルチーム育成セミナー』 と題して、あなたの医院に訪れ、仕事観の統一を図るためのお話をたっぷり4時間、情熱的にお話させて頂きます。
歯科業界問わず、ビジネス全体で言える事ですが、今後重要になってくる考え方として「自分にしか出来ない事に時間・費用・エネルギーを投入する」というものがあります。
院長であるあなたにしか出来ない事。それは「院長先生がこれまで培ってきた知識や技術、エネルギーを、患者様への治療に注ぎ、患者様に最高の医療をご提供する」という事ではないでしょうか。
実践会のコンサルタントはあなたのように患者様に最高の医療を提供する事は出来ません。
しかしあなたの医院の仕事観を統一する事は出来ます。
ところであなたはNHKの『プロフェッショナル~仕事の流儀~』という番組をご存じですか?
これまで実に多くの業種の第一線で働くプロフェッショナルが取り上げられ、プロフェッショナルのこれまでの挫折や成功体験、仕事に対する考え方、人生観などを伝える、素晴らしい番組です。
私もこの番組が好きで楽しみにしていますが、この番組を観ながらいつも思う事があります。
それは「歯科医院で働くスタッフひとりひとりが、この"プロフェッショナル"で取り上げられるような人材だとしたら、どれだけ素晴らしい事だろう」という事です。
プロフェッショナルに登場する人は、とても良い表情をしながら仕事をしています。あなたの歯科医院で働くスタッフにも、良い表情で仕事をしてもらいたいと思いませんか?
「歯科医院で働く全ての人を、プロフェッショナルに登場するような人材にしたい!」
「多くの歯科医院を、プロフェッショナルに登場するようなチームにしたい!」
「他業界から"歯科医院で働く人は、プロ意識が強い"と歯科業界がお手本になれるようになったらステキだな!」
そんな願いを込めてこのセミナーを『歯科医院プロフェッショナルチーム育成セミナー』と名付けました。
このセミナーは実践会のコンサルタントがあなたの医院にお伺いしてお話させて頂きます。 つまり医院全体で聴く事が可能だという事です。
通常セミナーと言えば、会場が別に設けられていて、参加希望者がその会場を訪れ、セミナーに参加にするという形が一般的です。しかしその形は「セミナーに参加したスタッフと、参加しなかったスタッフとで温度差が出てくる可能性がある」というデメリットもあります。
この「歯科医院プロフェッショナルチーム育成セミナー」は私が医院にお伺いし、院長先生含めスタッフ全員で聴いて頂く事が可能です。よって前述した「セミナーに参加したスタッフと参加しなかったスタッフとで生じる温度差」は極めて起こりにくい、という事がこのセミナーの大きなメリットのひとつでもあります。
ちなみに、このセミナーで行う内容の一部分をご紹介すると・・・
これらの内容をたった4時間で伝えてしまうのです。さすがにこれはセミナーを定期的に開催しているプロフェッショナルでないと、出来ない技だと思います。
このセミナーを申し込まれるにあたって、以下のように思われる方がいらっしゃると思います。可能な範囲であなたの不安にお答えしたいと思います。
Q.「時間はどの程度必要なの?」
A.セミナーそのものは約4時間です。
その他、最初の準備に5分~10分。合間の休憩時間。最後の演習に約10分位という感じですので、大体4時間30分位だと思います。
ですので、例えば「午前中は診療して、午後からセミナーを聴く」「午前にセミナーを聴いて、午後から診療する」という事も可能だと思います。
Q.「歯科医院プロフェッショナルチーム育成セミナー」は数回に渡るセミナーなの?
A.このセミナーは単発制になっております。
『歯科医院地域一番実践経営塾』や『歯科医院新人スタッフ育成塾』のように、年4回の通年制、という形式ではありません。1回限りで完結するセミナーとなっております。
Q.「医院内でセミナー開催」って事だけど、何か医院で準備しておくものはあるの?
A.スタッフの人数分のテキストを持参(スタッフが大人数であれば、事前に郵送させて頂くかも知れません)しますので、特に必要はありません。筆記用具だけで結構です。
Q.金額はいくらですか?
A.金額は以下の通りです。
コンサルタント | 費用 |
---|---|
萩原 | ¥500,000 (税込¥550,000) |
渡邊 | ¥400,000 (税込¥440,000) |
山下 / 中澤 | ¥300,000 (税込¥330,000) |
この金額を見て、高いと思われるか、安いと思われるか、院長先生ご自身でご判断して下さい。私の意見としましては、前述したようにチームが活性化するだけで、業績は数十万から数百万円の違いがあると思っています。そういう意味では、この投資はかなり費用対効果の高いものだと確信しております。
もうひとつの考え方として、複数のスタッフがセミナーを受講するケースをお考え下さい。 スタッフ人数分のセミナー受講費や、交通費などの出費を考えますと、決して他のセミナーと比べて、本セミナー料金が高い訳ではない事がご理解頂けると思います。
Q.複数の歯科医院に声をかけて、セミナーを聴くのはOKですか?
A.特に問題ございません。もちろん受講される医院が複数であっても、費用は上記金額です。 (但し、人数が16名様以上の場合は、上記金額プラスお一人様につき、10,000円の追加料金が必要となります。)
また、医院に入りきらない位の人数であれば、セミナールームや会議室の手配をして頂く事になりますし(会場費は医院様のご負担になります)、プロジェクターやスクリーンも借りて頂く必要があります。 テキストの配布などをサポートして頂く事もありますので、予めご了承下さい(30名程度であれば、私ひとりで対応可能です)。
Q.セミナーを聴くにあたって、スタッフにはどのように説明したら良いですか?
A.「これまでしっかりと"何のために仕事をするのか"などの価値観を、医院として伝えてくる機会がなかったので、今回は外部から講師を招き、お話してもらう事にしました。ぜひたくさんの事を吸収して、翌日からの仕事に活かしていって下さい」
おそらくこのようなアナウンスで大丈夫だと思いますが、事前アナウンスにつきましては、セミナー開催が決定した後に、個別にお話を聴かせて頂き、それに沿ったご対応をさせて頂きますので、ご安心下さい。
Q.いきなり叱ったり、厳しい事を言われて、スタッフが辞めちゃったらどうしよう・・・
A.いきなり叱ったり、厳しい事を伝える事はありません。よって「あの人の話を聴いて、退職したくなった」という事は、99%無いと思って頂いて結構です。
実践会のセミナー「歯科医院新人スタッフ研修」「歯科医院新人スタッフ育成塾」でも、講座が直接の原因で退職になったというお話は一切聴いた事がありません。よって、これまで800名近くの人が聴いて、退職に結びついた事は無いという事です。
Q.「歯科医院地域一番実践経営塾」のように、宿題はありますか?
A.セミナー中にいくつかの演習に取り組んで頂きますが、事前事後の宿題、課題はありません。
Q.「歯科医院新人スタッフ研修」のように、新人を対象としたセミナーなの?
A.この「歯科医院プロフェッショナルチーム育成セミナー」は「歯科医院新人スタッフ研修」のお話がベースにはなっていますが、全く同じお話ではありません。よって、新人のみを対象にしたセミナーではありません。仕事観の統一を目的にしながらも「活性化している医院の特徴」「クライアントで、こんなスゴいスタッフがいる!」「業績の高い医院と、そうでない医院の違い」など職種問わず、経験年数問わず、聴いて頂ける内容だと思います。
Q.勤務医がこのセミナーを聴く価値はありますか?
A.多くの勤務医は「高い技術の習得」を第一の目的として、日々仕事をしていますので、私がお話させて頂く「仕事観の統一を図る」などの、いわゆる"目に見えない話"はピンと来ない傾向があります。ですので、勤務医にも私のセミナーを聴いてもらいたいと思われるのであれば「なぜあなたにもこのセミナーを聴いて欲しいのか」「このセミナーを聴く事によって、あなたにどんな事を期待しているのか」を、スタッフ以上に丁寧にご説明し、理解を得た方が良いです。特に事前アナウンスなしに、セミナーに参加させてしまうと「何でオレがこんな話を聴かなきゃならないんだ」と思ってしまう可能性がありますので、ご注意下さい。
Q.このセミナーをより効果的にする方法ってありますか?
A.これは他院にご見学に行かれた際も同様なのですが、大切なのは「うちの医院は、自分自身はその後の仕事で、どんな事を実践するのか」という具体的な実践内容が決まり、その後の行動に反映される、という事を第一の目的とする必要があります。
よってセミナー受講後は、出来るだけすぐに「このセミナーを聴いて、どんな事を実践するのか」を医院全体で話し合われる事をオススメします。
ちなみに、セミナーの最後に「このセミナーを聴いて、どんな事を実践するのか」を書いてもらう演習がありますので、その演習で書いた内容を、各スタッフに発表してもらう形式がよろしいのではないかと思います。
Q.「歯科医院プロフェッショナルチーム育成セミナー」のDVD、CDの販売はないの?
A.大変申し訳ございませんが、このセミナーは生で聴く事こそ意味がありますので、DVD,CDの販売は致しません。ご了承下さい。
Q.このセミナーを聴いたら、本当に医院は活性化するの?
A.もちろん100%というのは難しいと思います。私がお話させて頂くにあたって、その時の医院の状態がどのようになっているのかも大きく左右されると思います。例えば、A歯科医院では新たなスタッフが入社してきて、医院全体が「よしっ!これから頑張っていこう!」という雰囲気であり、一方、B歯科医院では今まで医院を支えてきた主要スタッフが、院長とケンカして退職していった事もあり、院内の雰囲気は最悪という場合、私の話が伝わりやすいのは、当然A歯科医院という事になります。医院様の現況により、結果は大きく異なってくるという事を、予めご了承下さい。
最後にお伝えしておきたい事があります。
このセミナーは「1ヶ月5医院様限定」なのです。
実践会のコンサルタントは、約20件のクライアントを抱えており、毎日日本全 国各地を縦横無尽に移動する、超多忙な生活をしております。通常の定期コンサルティングも最低半年はお待ち頂いておりますし、スポット型コンサルティングの「簡易経営診断」でさえ、お申し込み頂いてから、約3ヶ月はお待ち頂く程です。
そんな中でこのセミナーを開催する理由は、これまでお伝えしてきたように「多くの歯科医院をプロフェッショナルな集団にしたい!」という事の他に「すぐにコンサルティングを受けたいんだけど、なかなか引き受けてもらえない。だけどコンサルタントの話をなるべくすぐに聴きたい!」「本当はうちのスタッフに、新人研修や育成塾に参加してもらいたいんだけど、日程の関係上断念せざるを得なかった」という医院様の声が、私の想像以上に多かったからです。
日々の超多忙な生活と、これら多くの医院様のお声を天秤にかけた時に、私のお伺い可能なギリギリのラインがこの「1ヶ月5医院様限定」なのです。
かなりのお申し込みが予想されます。
定期コンサルティング同様、お申し込みが遅くなればなるほど、私のスケジュールは他の医院様で埋まっていき、あなたの医院でセミナーを実施させて頂くのは半年後、なんて話は全く非現実的なものではありません。ぜひお早めにお申し込みされる事をオススメ致します。
最後になりましたが、想像してみて下さい。
あなたがこれまで情熱を注いできた歯科医院が、これまで以上にプロフェッショナルな集団になるとしたら・・・。
あなたと、そしてあなたの医院のスタッフとお会い出来る事を心から楽しみにしております。
開催日
お申込をご希望の方はスケジュール調整をいたしますのでご希望の日時をご連絡事項にご入力していただくか、弊社事務スタッフまでご連絡ください。
開催時間
講座時間は約4時間です。講座時間と講座内容は以下の通りです。
時間 | 講座内容 |
---|---|
1時間 | 歯科界の現状とこれから目指すべき方向性
歯科界の現状はどうなっているのか? その現状を把握した上で、そこで働くスタッフはどのような方向に進むべきなのかを、分かりやすく説明します。 |
10分間 | 休憩 |
1.5時間 | 自分の社会人としての意識を知る
今の自分は社会人として、どの位の意識なのか? 自分の医院の事をどれだけ理解しているのか? 自分自身を深堀りして頂きます。 |
10分間 | 休憩 |
1.5時間 | 社会人としてどのような意識で仕事をすべきなのか これから社会人として働く上で心掛けるべき気持ち、どのような行動をする事が大切なのかをお伝えしていきます。 |
開催場所
貴院様で実施させて頂きます。
料金
コンサルタント | 費用 |
---|---|
萩原 | ¥500,000 (税込¥550,000) |
渡邊 | ¥400,000 (税込¥440,000) |
山下 / 中澤 | ¥300,000 (税込¥330,000) |
お申込方法
下記お申込フォームに必要事項をご記入の上、送信下さい。お申込確認後スケジュール調整などのご連絡の上、依頼書を送らせていただきます。
お問合せ
経営戦略研究所 株式会社 歯科医院地域一番実践会 地域一番サポーター 池田明子
TEL.045-440-0312 FAX.045-440-0322
研修講師紹介
萩原 直樹(はぎらわ なおき)
千葉県出身。大学を卒業後、22歳でスリランカ人と二人で 紅茶の輸入会社を起業。当時、日本にほとんど浸透のしていなかったスリランカの地域特定茶葉を選定し、ブランド企画、商品流通ライン設計、各種輸入業務を実施。飛び込み営業も含め、東京を中心に約80社との契約を結ぶ。銀座の某デパートにおいては月間優秀商品賞を受賞。しかしパートナーとの文化的ビジネス感覚の違いから、わずか一年で全権を譲渡しパートナー解散。その後、紅茶会社で培った営業力を武器に大手求人広告会社へ入社。在籍中は営業としてグループMVP、チーフとしては全社MVPを受賞。18ヶ月連続売上・新規数字目標達成 記録を持つ。その後、上記広告会社から独立した採用コンサルティング会社の立上げコンサルタントとして勤務。在籍中は大手ナショナルチェーン企業を担当し、組織の仕組化を提案。人材採用部門だけでなく、より経営に近いビジネスをしたいと考えていたところ、経営戦略研究所に出会う。岩渕と会話をし、ここに自分の一生の道があると感じる。採用の仕組、組織設計を9年間経験しており、ヒトに関する提案が得意。培った知識と経験で医院の"仕組みづくり"にあたる。
萩原 直樹をもっと詳しく知りたい方はこちら
渡邊 健二(わたなべ けんじ)
早稲田大学卒業後、大手求人広告会社に新卒入社。8年間の在籍中に2000社を超えるクライアントを担当。採用と育成のノウハウを学ぶ。社内ではセールスとマネジメントの異なる分野でMVPを受賞。また、育成したメンバーから全社MVPを輩出。
2015年に経営戦略研究所に入社。2017年度に年間コンサルティング件数TOP賞、2018年度に理念大賞、2020年度にはベストコンサル賞を受賞。3年連続で自身のクライアントよりスーパースタッフ賞を受賞するスタッフを輩出。人の強みを活かす育成をモットーに地域一番医院を創出。これまで、数々のクライアントでスーパースタッフを育成してきた実績を持つ。
渡邊 健二をもっと詳しく知りたい方はこちら
山下 淳平(やました じゅんぺい)
大阪府出身。大学を卒業後、アパレルメーカーに入社。当時最年少で店舗責任者に抜擢。マーケティングとマネジメントを学び、その後リクルートに入社。
リクルートでは中途採用における人事コンサルティング業務を担当。主に東証一部上場の世界トップの消費財メーカー、スーパーゼネコン等をメインクライアントとして、年間約200件以上のプロジェクトを推進。在籍時は、MVP・準MVP・新人賞・イノベーション賞等、部内にある全ての賞を受賞。
その後、人事の領域だけではなく、「クライアントの人生に寄り添う仕事をしたい」の想いで、経営戦略研究所に入社。2社のキャリアで培ってきた仮説構築能力、教育・マネジメント力、そして、圧倒的な当事者意識と行動力で地域一番の歯科医院づくりに注力。入社1年目で新人賞を受賞。現在では全国21医院を担当し、新人スタッフ研修などのセミナーの講師も担当している。
山下 淳平をもっと詳しく知りたい方はこちら
中澤 裕太朗(なかざわ ゆうたろう)
京都府出身。大学は、大阪の関西大学に入学し、卒業後は、飲食業界に入社。入社1年目から店舗経営に携わり、1年後に店舗責任者に就任。その後レストラン業態・カフェ業態の新規店舗・不採算店舗の立て直しを中心に業務を行い、マーケティング・マネジメントの両面での店舗経営の経験を積み、店長就任後、五期連続赤字だった店舗を昨年対比200%の実績を作り、4期連続黒字にさせる。
その後、「自分を更に成長させたい」という想いからコンサルティング会社に転職。特に、人材育成、評価制度、組織の最適配置を中心としたコンサルティング業務を担当。コンサルティンググループのチームリーダーとして、新規事業を1から立ち上げ、1年で0から4000万の受注を果たし、社内のコンサルティングチーム部門の中で社内で過去1位の売上を達成。この経験と岩渕メソッドを掛け合わせ、毎月100名ほどのスタッフと面談を実施。2020年は、社内でのMIP(最も成長した人材)を受賞。現在は、18医院を担当する。
歯科医院プロフェッショナルチーム育成セミナー お申し込み
参加された方の声
沖縄県 医)豊良会 モリヤデンタルオフィス 歯科衛生士 金城 佐和子 様
なぜなら最近、自分は今何をしたらいいか、なんか毎日一緒だなーと感じることがあり、初めのキラキラ感が停滞していました。
あらためて、気持ちをいれかえ、患者・医院・自分のために頑張っていこうと思いました。まだまだ未熟者なので、全力で情熱をもち仕事します。
沖縄県 医)豊良会 モリヤデンタルオフィス 歯科医師 森谷 良孝 先生
最初の目的は、スタッフの教育でした。今でもそのためではあるのですが、スタッフが成長した今となっては、院長である自分自身がスタッフに負けないようにするために変わってきました。
毎回ほぼ同じことを聞いているはずなのに、いつも新しく感じ、決断することが出来ます。現在では、新人スタッフは新人なりに、幹部は幹部なりに、色々なことを感じ取ってくれていると実感が出来るようになりました。
これも実践会の皆さまのおかげです。いつもありがとうございます。また、来年もよろしくお願いします。
沖縄県 医)豊良会 モリヤデンタルオフィス 歯科衛生士 岩元 優美香 様
萩原さんの話し方は、とても分かりやすく、他の医院の例を具体的に挙げてくれたり、何より盛り上げるのが上手なので、とても楽しく充実したセミナーでした。
1年目、新人の時に受けた時は、「やる事いっぱいだ~!大変」と思っていましたが、とにかく実践する!「即時主義」が本当に大切だと実践して感じました。また1年目の頃は、あまり具体的な目標を書くことができませんでしたが、3年目の今は、年間・月間目標を立てることが今の自分のモチベーションアップにつながっています。
ヒューマン・テクニカル・コンセプチュアルスキルアップのために、明日からやること表をどんどん実践していきます。今日は遠い沖縄までお越しいただきありがとうございます。必ず良い成果を出せるようにします。6月のTCセミナーもよろしくお願いします。
千葉県 医)幸陽会 間瀬デンタルクリニック 受付 山下 莉穂 様
一人が考え方を変えただけではだめで、周りの人と連携していくことが大事だと思いました。
いまは、患者様に選ばれる医院ではないといけない時代になってきているので、第一に患者様の期待にこたえられるスタッフの1人として、成長できるようになりたいです。
自分がまだまだ勉強不足だと改めて思い、これから勉強をして、医院や院長のために頑張りたいです。
沖縄県 モリヤデンタルオフィス 医師 山本 芳祥 先生
沖縄県 アイランドデンタルリゾートクリニック 受付・歯科助手 仲村渠詩織 様
O県 Iクリニック E・I 様
なぜなら最近、自分は今何をしたらいいか、なんか毎日一緒だなーと感じることがあり、初めのキラキラ感が停滞していました。
あらためて、気持ちをいれかえ、患者・医院・自分のために頑張っていこうと思いました。まだまだ未熟者なので、全力で情熱をもち仕事します。
最初の目的は、スタッフの教育でした。今でもそのためではあるのですが、スタッフが成長した今となっては、院長である自分自身がスタッフに負けないようにするために変わってきました。
毎回ほぼ同じことを聞いているはずなのに、いつも新しく感じ、決断することが出来ます。現在では、新人スタッフは新人なりに、幹部は幹部なりに、色々なことを感じ取ってくれていると実感が出来るようになりました。
これも実践会の皆さまのおかげです。いつもありがとうございます。また、来年もよろしくお願いします。
萩原さんの話し方は、とても分かりやすく、他の医院の例を具体的に挙げてくれたり、何より盛り上げるのが上手なので、とても楽しく充実したセミナーでした。
1年目、新人の時に受けた時は、「やる事いっぱいだ~!大変」と思っていましたが、とにかく実践する!「即時主義」が本当に大切だと実践して感じました。また1年目の頃は、あまり具体的な目標を書くことができませんでしたが、3年目の今は、年間・月間目標を立てることが今の自分のモチベーションアップにつながっています。
ヒューマン・テクニカル・コンセプチュアルスキルアップのために、明日からやること表をどんどん実践していきます。今日は遠い沖縄までお越しいただきありがとうございます。必ず良い成果を出せるようにします。6月のTCセミナーもよろしくお願いします。
一人が考え方を変えただけではだめで、周りの人と連携していくことが大事だと思いました。
いまは、患者様に選ばれる医院ではないといけない時代になってきているので、第一に患者様の期待にこたえられるスタッフの1人として、成長できるようになりたいです。
自分がまだまだ勉強不足だと改めて思い、これから勉強をして、医院や院長のために頑張りたいです。