
これらの勘違いをしていませんか?
伝説のセミナー今年も開催決定!
皆さん、こんにちは。歯科医院地域一番実践会 地域一番化マスター 岩渕龍正です。
私はこれまで23年に亘って歯科医院専門で経営コンサルティングを行い、200医院以上のコンサルティングをしてきました。その中で、100人以上の勤務医の先生を見てきました。
そのほとんどの代診Drがこのような勘違いをしていました。
このような勘違いはあなたにとっても、そして、医院にとっても良いことは何もありません。
そして、これらの自分に対する自信が過信であり、
勘違いであったことに気付くのはいつだと思いますか?それは・・・
開業した時なのです。
開業して初めて、これらの考えが勘違いであり、単なる幻想にすぎなかったということを「開業の失敗」という壁に直面することで理解するのです。

以前とは異なり、今、開業を成功させることは本当に難しいです。
開業を成功させるには高い壁を乗り越えなければならないことはあなたもご存じのとおりです。
しかし、この開業の壁は年々、高くなっています。
普通の人には乗り越えられない壁になっているのです。
この壁を乗り越えて、開業を成功させるには「力」を身につけている必要があるのです。
しかし、ほとんどのDrは「自分には力がある」と勘違いしているだけで、
実際には自分の力ではなく、医院の力であったために、この壁の前になす術なく、立ち尽くすだけなのです。
そんな「開業の失敗」に直面してから勘違いに気付いたのでは遅すぎます。
人生を棒に振ってしまいかねません。
気付くなら、今、この勤務医時代なのです!
私のクライアントに勤めていた勤務医の先生が開業したケースをこれまでにたくさん、見てきました。

当然、上手く行く医院と上手く行かない医院があります。その差を分けたものは何だと思いますか?
それは・・・
勤務医時代をどう過ごしたかなのです。
この勤務医時代にスーパーDrへと飛躍した先生は開業しても間違いなく、成功しています。
しかし、勤務医時代に勘違いをして、自分さえよければいい、今さえ良ければいいと自分勝手な考えと自分勝手な行動をしてきた先生は開業しても、決して上手く行くことはありません。
開業してもスタッフ数が3名を超えることがないような、1日の患者数も20人台の医院にしかなれないのです。「別にそれで良い」ということであれば良いのですが、これから何十年も続く歯科医師人生が1日最高30人の医院で過ごすのでは物足りないと思いませんか?
これらの勘違いをしているDrは日々、どんな行動をしているかというと・・・
- 朝は、ギリギリか遅れて出勤して、朝礼に参加しても「こんなの意味ないよ」と思っている
- カルテを診療前にチェックしていないので、場当たり的な診療になっている
- 昼休みに練習や勉強することがない
- 手が空いても院長の診療を診ることをしない
- 診療がちょっと空くと、カウンセリングルームでクインテッセンスを読んでいるか、寝ている
- 診療が時間通りに終わらず、伸びてしまっても「患者さんが痛いって言ってるんだからしょうがない」といつも治療が伸びてしまう
- インプラントをする技術がないのに、「院長がやらせてくれない」と思っている
- 難しい症例でも、院長に相談することはない
- 医院の取組みには無関心で、自分には関係ないと思っている
- スタッフとは診療後、お酒を飲みに行ったりして仲良くしているので、自分が開業しても院長のようにスタッフとの溝を感じることはないと思っている
- スタッフと一緒に医院や、院長への不平・不満・グチ・文句を言っている
- 診療中、スタッフにイライラしても、動きが遅いスタッフが悪いと思っている
- 診療終了後は練習やカルテチェックをしないですぐに帰ってしまう
- SJCDやJIADSのセミナーに参加しても、そういう診療をしようとしない、そういう治療をやらせてくれない院長に不満を持っている

こういう行動をしている勤務医がいたら、それは患者様にとっても、医院にとってもマイナスがとても大きいです。
患者様にも良い治療を提供できませんし、笑顔で丁寧に患者様に対応することもないでしょう。
スタッフにもマイナスの影響を大きく与えてしまっています。
目先、医業収入を上げていたとしても、一方でマイナスの影響も大きいということを知っておく必要があります。
では、どのような勤務医が開業してから成功し、勤務している医院にとってもプラスの影響を与えることができるのでしょうか。
それが「スーパーDr」です。
ここでいう「スーパーDr」とはどのような勤務医かというと、先ほどの真逆の行動をするDrです。
- 自分の治療も一生懸命、全力で取り組む
- 自分の治療技術アップのために常に勉強、練習、努力を惜しまず、院長にも常に指導を仰ぐ
- スタッフと信頼関係を構築している
- 医院が良くなるために、自分の治療だけではなく、医院の取り組みにも積極的に全力で取り組む
- 医院の取組みに自分だけではなく、スタッフも巻き込み、スタッフを引っ張っている
- それが将来的に自分のためになることを良く理解している
簡単にいうと、以上のような条件を満たした勤務医が「スーパーDr」です。
「そんな勤務医いるの?」と思うかもしれません。だからこそ、「スーパーDr」なのです。
しかし、私のクライアントにはこのような「スーパーDr」が本当にいました。
また、「スーパーDr」がいると医院も確実に良くなっていきます。
そして、その「スーパーDr」は自分で開業しても成功しています。
あなたは次のどちらが良いですか?
- 勤務先の医院・スタッフにもマイナスの影響を与えて、自分の医院も上手く行かない
- 勤務先の医院・スタッフにもプラスの影響を与えて、自分の医院も上手く行く

選ぶのはあなたです。
では、あなたが「スーパーDr」になるためには、どうしたらいいでしょうか?
それは「考え方」「あり方」を学ぶことです。
ほとんどの勤務医は「治療のやり方」しか学んでいません。
治療技術を学ぶことも大切ですが、最も大切なのは「考え方を学ぶこと」です。
しかし、ほとんどの勤務医の先生が考え方を学んでないために、勘違いをしてしまうのです。
ある私のクライアントの分院は1ヵ月の新患数が40人以上います。
しかし、分院長の魅力で集めた紹介での新患数は月にたったの4人
しかいないのです。後は、私がHPで集めてきた新患であるにもかかわらず、その分院長は何を勘違いしたのか、自分で開業しても上手く行くと思ったようです。自分の力で集めた新患はたったの4人しかいないにもかかわらずです。
考え方を学んでいないと、このような恐ろしい勘違いを平気でしてしまうのです。この先生は開業しても間違いなく、上手く行かないと思います。
これまで、ほとんどの勤務医の先生が治療の技術ばかりを学んできたと思います。
しかし、治療の技術ばかりを学んでもスーパーDrにはなれないし、治療の技術ばかりを学んでも開業が上手く行くわけではないことはもう、明らかです。
これからあなたがスーパーDrを目指して考え方を学び、
勤務先での行動を1つ1つ変えていき、
院長も、スタッフも、患者様もあなたを本当に必要としてくれる、
そんなスーパーDrへの階段を昇っていった時、
あなたが目指す「新規開業成功」の扉の前に立ち、その重い扉を空けることができるのです。
そして、その時、下を見ると「新規開業成功」の高い壁は足元にあり、気付けば、壁を登り切っていたことに気付くのです。

「このセミナーは開業前に参加した方が良いの?」
と思う先生もいるかもしれません。
決して、そんなことはありません。
このセミナーにはできるだけ早い時期に参加されることをオススメします。一番良いのは研修医の時に参加することです。
なぜなら、参加する時期が早ければ早い程、浸透するからです。
勤務年数を重ねれば重ねる程、自分の考えに執着してしまうのです。
もちろん、キャリア5年目以上のDrも参加していただくと大いなる学びがあるはずです。
ただ、そのような考えを学ぶ気がないDrが無理やり、院長に参加させられても、得るものはほとんどないと思いますし、辞めるきっかけにもなりかねませんので、参加させないようにお願いします。
以下のような方に参加していただきたいと思います。


- 院長先生・・・院長先生がこのセミナーに参加してご自分で勤務医教育をできるようになるのが長期的に見ると一番、医院にとってメリットが大きいからです
- 勤務医・・・勤務医の先生であれば、男性、女性、キャリアを問わず、このような考え方を学ぶ気がある先生であれば、全員に参加してほしいと思います。それが医院のためにも、本人のためにも、患者様のためにもなるからです。
- 分院長、副院長をされてる先生・・・分院長、副院長は責任重大です。しかし、医院、院長と考え方が違う先生が分院長、副院長をしていると被害は拡大していく一方です。このような被害を出さないためにも、今は問題がなかったとしても、きちんとした考え方・あり方教育をすることが重要です。
zoomを利用した、リアルタイムオンラインセミナー
新型コロナウイルスの影響により、特別にご用意させていただいたzoomを利用したWEBでの受講と会場参加を選んでいただくことが可能となっています。
zoomとは動画配信ではなく、会場の方と同じく、リアルタイムでセミナーを受講することが可能です。 ソフト事態は無料なので、カメラ付きのPC、タブレット、スマートフォンをご用意いただければ、すぐに利用できるソフトです。そちらをご利用いただき、お気軽にセミナーへ参加することができます。
※映像はセミナー当日、現地からインターネットによる生配信を行っています。
※テキストを当日までに郵送にて送らせていただきますのでテキストに書き込みながら、受講していただくことが可能です。
※細かい接続方法については、詳細をまとめたマニュアルをお送りさせていただきます。
※WEB受講の方も、演習・ロールプレイング、ディスカッションなどに参加が可能です。
※自身の受講姿が映されていることや、WEB参加の方からも研修報告書を提出してもらうため、WEB受講であってもしっかりセミナーを受講していただけます。
※実践会では以前から、動画の重要性を認識しておりましたので、プロレベルのカメラ、マイクなど、撮影機材を100万円以上かけて準備しています。
ここまでハイレベルなオンラインセミナーをやっている会社を私は知りません。
理由は簡単です。メチャクチャ大変で、時間とお金と労力がかかるからです。
ここまでの価値を提供しておりますのでWEB受講であっても、割引は特にありません。
WEB受講による様々なメリット
WEB受講には様々なメリットがあります。
- ウイルスによる感染リスクが0なので、スタッフやスタッフの家族から反対されることはない
- 交通費がかからないため、トータルの費用で考えるととても安価
- 移動による労力がなくなるので、スタッフも参加しやすい
- 午後からのセミナーであれば、午前中に診療をしてから参加できる
- 動画ではなく生配信なので、会場さながらのセミナー受講が可能
- セミナー開催日ぎりぎりまで会場参加かWEB参加を選べる
- 大阪、東京どちらの回でもWEB配信があるので、大阪会場、大阪WEB、東京会場、東京WEBから参加方法を選択できる
といったように、多くのメリットがあります。ぜひご検討ください。
会場での受講について
直接会場にお越しいただける方については、新型コロナウイルスによる感染予防としまして、十分な対策を行っております。
- 会場での参加者様は、セミナー当日朝、必ず検温をお願いしています。
- 会場参加者様全員の体温を、非接触体温計にて計測させていただきます。
- 37度以上の熱がある方は実測式の体温計で再度検温し、37.5度以上となった場合、ご受講をお断りさせていただき、後日動画での受講ができるように対応いたします。
- ご参加者様および運営スタッフ全員のマスク着用、セミナー会場入室前の手指アルコール消毒を必須とします。
- 受付時に運営スタッフは透明のパーテーションを使用いたします。
- 直接接触をなくすために、ペンやテキストなどの貸し出しを行いません。
- 消毒用のアルコールを会場内に常備します。
- 厚生労働省が発表している『「換気の悪い密閉空間」を改善するための換気の方法を元に、セミナー開催中・休憩時にかかわらず会場内の換気を空調設備より徹底いたします。
- セミナー会場の席は通常時より距離を空け、参加者同士の十分な距離を確保いたします。
- 会場ではフェイスシールドを実践会がご用意いたします。
- 受付に並ばれる際は、十分な距離をとっていただけるよう、掲示を徹底します。
歯科医院スーパーDr育成セミナー 開催日程
大阪会場2023年 4月29日(土・祝) |
東京会場2023年 4月30日(日) |
歯科医院スーパーDr育成セミナー 講座内容
テーマ | 概要 | |
---|---|---|
第1講座 11:00~12:30 |
何故、勘違いDrが大量生産されるのか? 講師 歯科医院地域一番実践会 地域一番化マスター 岩渕 龍正 |
99%の勤務医の先生が勘違いDrの罠にはまってしまっています。しかし、誰も、そうだと教えてくれません。なぜなら、周りの友達も、既に開業してる先輩Drもその罠にはまってしまい、その罠にはまってることにさえ、気付いてないからです。 スーパーDrになるためには、先ず、勘違いDrが大量生産される理由を知り、そこから抜け出す覚悟を決めることが重要です。なぜなら、人間は変化することを嫌うからです。どんなに良くないとわかってはいても、現状維持が一番、楽で、快適だからです。 |
昼食 | 12:30~13:15 | 歯科医院地域一番実践会がお弁当を用意いたします。 |
第2講座 13:15~15:15 |
スーパーDrとしての考え方とあり方とは!? 講師 歯科医院地域一番実践会 地域一番ディレクター 横山 光孝 |
「勘違いDr」ではなく「スーパーDr」として、どのような考え方、あり方になれば良いのかを解説します。この考え方とあり方をマスターすれば、あなたの歯科医師人生は幸せなものになり、勘違いDrのままでは、辛い歯科医師人生を過ごすことになるのです。 しかし、誰もこのようなことを教えてくれる人はいないのです。 |
第3講座 15:25~18:15 |
スーパーDrになるための具体的な行動とは!? 講師 歯科医院地域一番実践会 地域一番化マスター 岩渕 龍正 |
スーパーDrとしての考え方とあり方が分かったとしても、それがすぐに身につくわけではありません。具体的にどのような行動をすれば、身につくのかをお伝えします。 これを素直に実践すれば、あなたが得られる成果は飛躍的にアップします。 |
歯科医院スーパーDr育成セミナー 参加費用
定員 | 大阪会場140名 限定 東京会場140名 限定 会場が変更になりました |
---|---|
参加費用 | 1人 30,000円(税込33,000円) |
この機会を是非、お見逃しなく!

歯科医院地域一番実践会
地域一番化マスター

追伸1.女性Drにも必須の内容です
女性Drは女性としての優しさが治療にも現れるところが大きな魅力です。
しかし、将来的な目標が明確でないために、男性Drほど頑張れないケースが多いように思います。
しかし、女性Drも大きく分ければ3つのパターンしかありません。
- 自分で開業する
- 歯科医師の男性と結婚して、開業する
- 一般男性と結婚する、もしくは結婚せずに勤務医を続ける
上記のいずれになったとしても、考え方が非常に重要になります。
追伸2.勤務医の99%は開業します
今の日本の現状ではいくら開業が厳しくても、勤務医の先生は99%、自分で開業します。いくら口では「自分はあまり開業する気がない」と言ってる先生でも、開業するのです。
そして、その開業の成否は勤務医時代をどう過ごしたかで決まるのです。
だからこそ、このセミナーが重要なのです。 あなたの一生を左右するセミナーになるかもしれません。
これは歯科院の開業に限った話ではありません。私自身も、私の周りを見ても、独立して上手く行く人は間違いなく、会社員時代からスーパー社員なのです。会社員の時に仕事ができなかった人が自分で独立しても、上手く行かないのと同じです。
歯科医院スーパーDr育成セミナー お申込み
開催日時 | 大阪会場 2023年 4月29日(土・祝) 11:00~18:15 東京会場 2023年 4月30日(日) 11:00~18:15 |
---|---|
会場 | 大阪会場 クリスタルタワーA 大阪市中央区城見1丁目2番27号 東京会場 JA共済カンファレンスホール 東京都千代田区平河町二丁目7番9号 JA共済ビル1階 |
講師 | 地域一番化マスター 岩渕 龍正 地域一番ディレクター 横山 光孝 |
定員 | 大阪会場140名 東京会場140名 会場が変更になりました |
ご参加料金 | 1人 30,000円(税込33,000円) |
お申込方法
以下のお申込フォームに必要事項をご入力の上、お申込み下さい。お申込確認後、振込み案内を送らせていただきます(会場地図や受講票は4月上旬にお送りします)
お問合せ
経営戦略研究所 株式会社 歯科医院地域一番実践会
TEL.045-440-0312 FAX.045-440-0322
院長先生の感想文
三重県 医)大木会 大木歯科医院 理事長 笠井 啓次 先生

愛知県 医)志朋会 やまむら歯科 理事長 山村 昌弘 先生

大阪府 医)幸恵会 カツベ歯科クリニック 理事長 勝部 義明 先生

鹿児島県 医)さこだ歯科医院 理事長 迫田 敏 先生

愛知県 医)裕誠会 たかしま歯科 理事長 高嶋 俊裕 先生

大阪府 医)徳旺会 長谷川歯科医院 理事長 長谷川 昌徳 先生

青森県 医)スマイルクリエイト 八戸総合歯科・矯正歯科 院長 吉田 洋一 先生

京都府 医)あゆみ歯科クリニック 理事長 福原 隆久 先生

これまで何十冊もの本を読み、多くのセミナーに参加していきましたが、1日のセミナーにこれだけギュッと詰まったセミナーは初めてでした。
今日は勤務医を2人連れての参加だったのですが、休憩時間中に話を聞いていても、とても勉強になっていると共に、2人の目がやる気に満ちている表情になっていたのがとても印象的でした。明日からの診療がとても楽しみです。本日は誠にありがとうございました。
愛知県 医)良実会 ハピネス歯科こども歯科クリニック 理事長 稲吉 孝介 先生

大阪府 医)いちば歯科医院 院長 市場 亮志先生 先生

東京都 新秋津・秋津駅前まつばら歯科 院長 松原 幹朗 先生

北海道 医社)真誠会 どう歯科クリニック 理事長 堂 真道 先生

北海道 医)徳和会 平和歯科クリニック 院長 金澤 徳幸 先生

勤務Drの感想文
紀藤 一将 先生
北海道 医)mirai さいわいデンタルクリニック 歯科医師 武田 雅彩 先生

大阪府 Miho歯科医院 歯科医師
広島県 きよはら歯科クリニック 大藏 基文 先生

歯科医師
大阪府 クレモト歯科なんば診療所 真田 先生
3年後、5年後と先を見越した考え方をしようと思います。
埼玉県 イクティス歯科クリニック 國香 達彦 先生

明日から自分が医院の中でどのように振舞って何を行動していくのか楽しみになりました。
愛知県 医)応世会 池田 ひかり 先生

一年目としての目標をどういう風に立てるか、またどういう歯科医師になるか、具体的に目標設定し実行することが5年後に繋がってくることがわかりました。
また、最初3年間をどういったスタンスで勉強していくかで決まるということも心に響き、積極的に診察に参加していきます。
この度は貴重なお時間をいただきありがとうございました。
神奈川県 医社)日坂会 元町中華街歯科クリニック 島田 絵里 様

大阪府 医)平野歯科クリニック 川嵜 公輔 様

愛知県 医)応世会 大野歯科医院 吉村 一宏 様

愛知県 医)裕誠会 たかしま歯科 服部 豪祐 様

開業準備中 山本 芳輝 先生
