これから先、何十年も人事評価制度がないまま
歯科医院を経営していきますか?
あなたの歯科医院を仲良しクラブから組織へと生まれ変わらせる
「人事評価制度導入コンサルティング」のご案内
  • 「スタッフが仲良しクラブ化していて、組織として全く機能していない。もっと組織としてしっかりするためにも、人事評価制度を導入したい」
  • 「スタッフも増えてきて、自分の主観だけでスタッフを評価するのに限界を感じている」
  • 「人事評価制度を導入したいんだけど、スタッフの反発が怖くて、踏み切れない」
  • 「人事評価制度を導入したいんだけど、そのためにかかる時間と労力、もし、上手く行かなかった時のことを考えるとね~」

df50ccef-a4c8-4572-9b5b-29bbe2fd0f54

このように感じてらっしゃる院長先生は多いのではないでしょうか?

皆さん、こんにちは。歯科医院地域一番実践会 地域一番化マスター 岩渕龍正です。

これまで、歯科医院地域一番実践会では数々のクライアントで人事評価制度をコンサルティングを通じて導入してきました。

これまで300医院を超える歯科医院のコンサルティングから分かったことがあります。

それは・・・

人事評価制度という医院の評価基準がないと、スタッフは仲良しクラブ化して、医院は組織が崩壊していくということです。逆に、人事評価制度をしっかりと導入・定着させると、医院にはチーフだけでなく、チーフを支える自覚と責任を持った幹部候補が育ち、小さくても強い組織へと生まれ変わっていくのです。

多くの院長は仲良しクラブ化しているスタッフを見て、

「このままではいけない!」
「何とかしないといけない!」

と思いつつも、人事評価制度導入という大きな変革をすることで、反発が起きることを恐れて、「とりあえず、今の状態でも大きな問題がないから、また今度、考えよう」と思われてるのではないでしょうか。

もちろん、人事評価制度を導入することは簡単なことではありません

今いるスタッフからの反発が全くないわけではありませんし、評価表を作成するためには院長とチーフがかなりの労力を注ぎ込まなければなりません。

多くの院長先生は人事評価制度の導入がこれから医院を組織として成長させていくためには必要だということを分かっているのです。

cb41be6e-c0b6-4efa-b0c0-5dfa5589eef8

しかし、そのためにかかる労力や、上手く行かなかったときのリスクを考えると、導入に踏み切れないのではないでしょうか。

現に、弊社の「歯科医院人事評価制度構築完全マニュアル」をこれまで全国の200医院様が購入されました。そのマニュアルに書いてある通りに1つ1つ実践していけば、人事評価制度が構築できるマニュアルとなっております。

しかし、実際にそのマニュアルを活用して、人事評価制度の導入まで完了した医院さんは残念ながら、そんなに多くはないと思います。それは先ほど、申し上げたように人事評価制度導入に伴う、労力、反発、リスクがあるからだと思います。

しかし、考えてみてください。

今のように人事評価制度がないことによって、スタッフが仲良しクラブ化し、目標もなくスタッフが仕事をし、医院が組織として崩壊してるような状態でこれから何十年も医院を経営していきますか?

もし、私が歯科医院の院長だったら、そんなことには耐えられません。

2129908a-692b-43b7-a94c-e3f8f6b73669

もし、そんな状態で歯科医院を経営しなければいけなかったとしたら、それは毎日が苦痛の連続だと思います。かなりストレスもたまって、私だって、怒ってしまうかもしれません。

しかし、人事評価制度を導入・定着することができれば、スタッフには明確な評価基準が提示されるので、それをクリアして次のランクに上がろうと自発的に頑張り、次のランクに上がったスタッフはそのランクにふさわしいスタッフになれるよう責任感と自覚が芽生え、チーフスタッフは幹部として必要なことを考え、院長と一緒に歯科医院経営に取り組んでくれるようになるのです。

これが小さくても強い組織ではないでしょうか。

しかし、そのために人事評価制度を自分で創り上げて、それを導入するというのは相当、困難なことは確かだと思います。

あなたはパソコンを自作したことがありますか?

よっぽど知識がある方でない限り、ないと思います。もちろん、私もありません。

なぜ、ないのでしょう?

パソコンを自作できれば、自分が望むような機能があって、使いやすく快適で、しかも、安くできるのです。

しかし、ほとんどの人が既に完成されたパソコンを購入します。

それはパソコンを自作するために必要な知識と経験がないからです。

たとえそれが良いと分かっていても、そのために必要な知識と経験を習得するための時間と労力を投入できないのです。仮に、知識と経験がない状態でパソコンを自作しようとすると、「壊れてしまうんじゃないか?」と思って怖くてできません

c799273d-9a0d-4fe3-a76f-9c0eaf6f223a何をどうしたら壊れるのか?もし、壊れてしまったときにどうしたらいいのか分からない。

だから、99%の人はパソコンを自作しないで、家電店もしくはDELLなどで購入するのです。

しかし、人事評価制度は家電店でも、DELLでも買えません。つまり、どこかで売っているパッケージの人事評価制度をそのまま、あなたの医院に適用させることはできないのです。

あなたの医院にジャストフィットした自作パソコンを作り上げなければいけないのです。それをパソコンの経験も知識もほとんど皆無の状態の院長とスタッフがやらなければいけないのです。

やはり、それには無理があると思うのです。

もちろん、それができる院長もいます。

ただ、それは僅か1%の院長です。

これまでも私に人事評価制度導入コンサルティングの依頼は多くありました。

cceab8c8-2b44-404a-a9b5-5aa6e519e8b7

しかし、時間的余裕がないためにお断りしていました。だからこそ、「人事評価制度構築完全マニュアル」を発売したのですが、マニュアルをご購入いただいても、導入できない医院さんも多くありました。

弊社のコンサルタント、横山光孝は前職で飲食店の経営コンサルティング会社に在籍し、数多くの企業に人事評価制度を導入してきました。また、横山が目覚ましい成長を遂げたため、人事評価制度導入コンサルティングを横山が担当となって開始させていただくことにしました。

【コンサルタント紹介】

●氏 名: 横山 光孝(よこやま みつたか) ●経済産業大臣登録 中小企業診断士

経営コンサルタントの国家資格である中小企業診断士の資格を有し、経営戦略研究所株式会社では初の役職コンサルタントとなる。現在は経営戦略研究所のマネージャーを務める。歯科医院のコンサルティグ数も社内No1でありながら、新人コンサルタントの採用、育成も同時に実践をしている。またコンサルタントの人事評価や評価面談、目標設定による動機づけも任されている。当然、歯科医院での人事評価制度の構築、実践のコツを完全に体得している。

人事評価制度導入コンサルティングで成果が出る7つの秘密

秘密1.人事評価制度の導入可否を判断します

全ての医院で人事評価制度が導入できるわけではありません。

院長が信頼できるチーフがいなければ、導入は難しいです。

また、医院の状況によっては人事評価制度導入の前にやるべきことがあるかもしれません。

そこを最初に判断し、導入が難しい場合は通常の経営コンサルティングに切り替え、人事評価制度を導入できる段階になりましたら、人事評価制度導入コンサルティングを開始します。

人事評価制度が導入可能かどうかという判断は非常に重要であり、それ自体、非常に価値があるものなのです。

秘密2.チーフスタッフ、幹部スタッフを巻き込んで人事評価制度を構築します

評価表の完成なくして、人事評価制度の完成はありません。

しかし、多くの医院が評価表の作成で行き詰ってしまいます。

どうしても目の前の診療に追われ、「緊急ではないけど重要な第2領域」である評価表の作成に時間と労力を投入することができず、ずるずると先延ばしになって何年も経過してしまうのです。

この評価表の作成は院長だけで行うのは無理です。チーフスタッフ、幹部スタッフと共に創り上げる必要があります。チーフスタッフ、幹部スタッフをいかに巻き込み、いかに効率的にしっかりとした評価表を創り上げるか、これまでの人事評価制度導入コンサルティングのノウハウをご提案いたします。

また、評価表の作成の際には他医院で完成させた評価表をご提供しますので、それを医院に合わせた形に修正していただければ、ゼロから評価表を作るのに比べれば、労力が100分の1ぐらいになります。

秘密3.医院の状態、院長の考えを反映させた給与体系を作り上げます

スタッフにとっては人事評価制度の導入によって給与が上がる分には問題ありませんが、下がることになれば大問題です。その問題があるからこそ、人事評価制度の導入が難しいと言えます。

では、どうしたらあなたの医院で問題が起きないのか、それを人事評価制度導入コンサルティングを通じて、ご提案します。医院の状態を確認し、院長先生のお考えを十分に伺ったうえで、ベストな形になるように共に創り上げて行きます。

このようなことができるのは、他の医院で、数々の人事評価制度を導入してるからこそ、分かることなのです。

秘密4.現状スタッフのランク・給与を問題がないように設定します

現在いるスタッフの方が人事評価制度導入によって、大きな不安や不満を抱かないようにするために、現状のスタッフの方をどのランクにして、どの給与にするかをご提案します。

これまで多くの医院での人事評価制度を導入してるからこそ、なにをどうすれば問題が起きるかが想定できるのです。しかし、そのような経験がないと、してはいけないことを院長が感情に任せてしてしまうことがあるのです。

現状、そして今後も考えたうえで、最善の形をご提案します。しかし、問題が起きることがゼロではありません。たとえ問題が起きた際にも、どのようにその問題に対処すればいいか、医院の現状、そしてこれからの医院の方向性を踏まえた上でアドバイスさせていただきますので院長先生としては安心です。

秘密5.人事評価制度の運用方法を医院にあった形にします

人事評価制度の運用方法は医院によって違っていいと思います。

例えば・・・

ということに関しては、医院の状態によっては運用方法を検討したほうが良いかもしれません。

もちろん、「上記のことは全て実行するのが一番いい」のですが、医院の状態によっては「まだ、そこまでできない」という場合もあると思います。

そのような場合には医院に合った最善の形をご提案させていただきます。

しかし、現状に合わせすぎれば、効果はなくなります。

秘密6.人事評価制度導入のためのミーティングを実施します

スタッフに人事評価制度導入の説明をしっかりできる院長先生もいらっしゃいます。

しかし、それは100人中1人、いるかいないかだと思います。

残りの99人の先生は説明不足によって、スタッフとの溝が深まり、スタッフから誤解され、人事評価制度導入によってかえって医院が悪くなってしまったということになりかねません。

そのようなことを防ぐためにも、人事評価制度導入コンサルティングでは人事評価制度の資料を全員分、用意し、配布。コンサルタントの横山からしっかりとした説明をスタッフの方に行います。

それによって、スタッフの皆さんも、院長先生も安心して、人事評価制度を導入できるのです。

秘密7.人事評価制度の運用のアドバイスも行います。

人事評価制度は導入すれば終わりではありません。

実際にどのように評価するか、それによって賞与をどのように算定するか、スタッフの昇給はどうするか、スタッフのランクをどうするか、様々なことを人事評価制度にしたがって運用していかなければいけません。

せっかく、人事評価制度を導入しても、その通りになっていなければスタッフは「あれはなんだったんだ」となり、評価表の内容をクリアしようと頑張ることもありませんし、スタッフのランクも全て意味がなくなってしまいます。

そのようなことを防ぐためにはしっかりとした運用が大切です。

もちろん、しっかりと運用するためには院長先生にもスタッフを評価し、面談をしてすり合わせをする時間を取っていただかなければいけません。

しかし、それまで、院長の主観だけでやってきた院長先生にとっては、このようなことは面倒くさいことかもしれません。ですので、放っておくと、前の院長先生にとって楽なやり方に戻ってしまう可能性があるのです。そのようなことがないようにフォローを行います。

また、人事評価制度のやり方に従っていたとしても、評価の仕方が間違っていたり、面談の仕方が間違っていれば、当然、間違った結果が出てしまいます。これまでやったことがない院長先生であれば、ある意味、そのようなことがあって当たり前なのです。

しかし、そのような問題が起きるとスタッフが辞めたり、色んな問題に発展してしまいます。そのようなことを防ぐためにも、人事評価制度導入コンサルティングは非常に有効なのです。

なぜなら、人事評価制度の運用までしっかりとサポートを行うからです。

人事評価制度導入コンサルテイングの概要

コンサルティング回数

4回となります(目安)

以下のような流れになります。

1回目:
医院の現状確認、スタッフへのヒアリング、人事評価導入可否判断、院長へのヒアリング。人事評価制度導入の手順の確認。

2回目:
評価表の作成と給与体系の検討。幹部スタッフの皆さんと共に評価表の作成に取り組みます。院長先生と給与体系をどのようにするかを検討します。

3回目:
評価表の完成、給与体系の完成、運営方法の決定。評価表と給与体系を完成させ、運営方法を決定していきます。

4回目:
評価制度運用アドバイス。評価を行い、評価制度を活かして、どのような評価、面談、賞与の支給、昇給を行えばいいかをアドバイスします。

スケジュール

基本的に昼ころに訪問し、20時前後までお伺いするスタイルです。

人事評価制度導入コンサルティングは時間と回数が限られます。したがって、人事評価制度導入以外のアドバイスはあまりできないことをご了承ください。

もちろん、時間が許せば、できる限りのアドバイスをさせていただきます。

歯科医院人事評価制度導入コンサルティング お申込

費用

1.コンサルティングにお伺いをする前に歯科医院人事評価制度構築完全マニュアルを購入頂きます・・・20万円(税込22万円)

2.コンサルティング費用・・・1回あたり:30万円(税込33万円)+宿泊・交通費
交通費・宿泊費は以下のようになります。

関東エリア:10,000円(税込11,000円)(宿泊が必要な地域は+15,000円(税込16,500円)
中部・東北・関西・中国エリア:35,000円(税込38,500円)
北海道・四国・九州エリア:45,000円(税込49,500円)
※全て月1日ご訪問した場合の金額となります。
※中部エリアの福井県、石川県、富山県は交通の便により、金額が上下します

人事評価制度構築完全マニュアルをご購入済みの医院様の場合

人事評価制度構築完全マニュアルを既にご購入いただいている医院様の場合はご購入をして頂く必要はありません。

お支払方法について

訪問ごとのご請求となります

訪問した翌月に、ご訪問1回当り「30万円(税込33万円)+交通費・宿泊費」をご請求させていただきますので、請求書が届いた月末までにお振込をお願いします。

訪問時以外の相談

E-mail、TEL、FAXなどでの相談は相談は可能です。

診療圏について

※定期支援のクライアント医院様との診療圏(郡部:半径3キロ 市内:半径2キロ 区内:半径1.5キロ)が重なる場合は、人事評価制度導入コンサルテイングをお受けできない場合がございます。ご了承ください。
※上記の「定期支援のクライアント医院様」とはクライアント限定の「コンサルデントクラブ」に入会されてる医院のことを指します。

お申込方法

以下のお申込フォームに必要事項をご入力の上、お申込み下さい。お申込確認後、コンサルタントより日程調整のご連絡をさせていただきます。

お問合せ

経営戦略研究所 株式会社 歯科医院地域一番実践会 地域一番サポーター 池田・佐藤
TEL.045-440-0312 FAX.045-440-0322

医院名 必須
開業前の先生は勤務先医院名、もしくは「開業準備中」とご記入下さい
医院名フリガナ 必須
院長名 必須
院長名フリガナ 必須
郵便番号(半角7桁) 必須
ご住所 必須
電話番号(半角) 必須
院長先生の携帯番号(半角) 必須
FAX番号(半角)
メールアドレス(半角) 必須
URL 必須
現状の医院の問題点、悩み、これから院長先生がどうしていきたいと考えているか 必須
メールマガジンの購読 必須
  • ご希望の方は、「歯科医院経営活性化手法」に代理登録致します。
    (メールマガジンは「まぐまぐ!」のシステムを利用して配信されます。)
  • なお、「まぐまぐ!」が発行している公式メールマガジンには登録されません。
  • 登録されたメールマガジンはこちらのページから解除することができます。
本サイトをどのようにしてお知りになりましたか? 必須
ご紹介者名 / その他詳細
※セミナー・商品等をお申込み・ご購入いただいたお客様には今後、弊社よりセミナーや他の商品のご案内を郵送でお送りさせていただく事がございます。ご了承ください。

 

歯科医院地域一番実践会 人気YouTube動画