医)幸美会 なかむら歯科クリニック 理事長 中村 幸生 先生

広島県福山市で開業されている医療法人 幸美会 なかむら歯科クリニック様は、開業直後にコンサルティングを依頼されましたが、弊社では同一地域でコンサルティングをお受けできる医院様を制限しており、近隣にクライアントの医院様が存在した為、お伺いできない状況が8年も続いておりました。その間、経営塾やスタッフ向けのセミナーなどに継続的に参加され、2017年3月からコンサルティングもスタート。スタッフ面談を強化することでマネジメントのストレスから開放され、採用・教育の強化にもつながっています。

コンサルティングを導入する前の医院の状況、困っていたこと

スタッフのマネジメントに困っていました。面談も定期的にしていますし、いろんな声を聞いているつもりなんですけど、自分の色眼鏡がかかっているのか、なかなかスタッフの声が届かなかったり、そこをコンサルタントの方が、どこが問題なのかとか、そういったところを的確にアドバイスしてもらえることで中堅と幹部のスタッフのマネジメントしてくれるっていうのが、僕にとってすごく良かったです。

コンサルティングを導入したきっかけ

勤務医時代に岩渕さんの赤本(地域一番実践プロジェクト)に出会って、開業してすぐにコンサルティングを受けたいとお願いしたんですけど、診療圏の兼ね合いで少し待ってほしいと。そこから8年ぐらい、今年もダメですか、来年は・・・みたいなところで、やっと声をかけてくれて。いろんなセミナーでいろんな話が全てに響いていたので、是非ともお願いしたいと。もうただただそれだけでした。

コンサルティングを導入して良かったこと

一番は中堅と幹部スタッフのマネジメントをしてくれることによって、医院がまとまってきたりとか、仕組みが出来上がってきたり、採用とか、教育とか、結果的にはつながってきた訳で、自分にとってはストレスも開放されますし、結果的に全てが良くなっていったかなっていうのが印象的でした。

他のコンサルティング会社との違い

他社さんのコンサルを受けさせてもらってて、幹部だけの声を面談とかしてもらって一緒にミーティングをしていたんですけど、一番下の新人スタッフからコンサルタントの方が面談してくれることで、自分の目の行き届かないようなところのスタッフの声を拾ってくれるというのが非常に大きくて、そういったところが実はいろんな問題のきっかけであったり、そういったところに気づけなかったので、全スタッフに面談してくれるっていうことが、非常にありがたいなと思っています。

コンサルティングの導入によるスタッフの変化

幹部は自主性を持てるようになり、中堅も中堅でマンネリ化することなくちょっとずつ成長してきて、それに連れて下のスタッフも吸い上げられるような成長が一番垣間見れたかなと感じています。

コンサルティングの導入による数値面の変化

コンサルを受ける前は年間ベースで1.6億で、今は1.7億とあまり差はないんですけど、一番は自分のストレスが減ったというところと、今から飛躍していくための充電期間なんじゃないのかなと感じています。

コンサルティングの導入によるご自身の変化・成長

コンサルタントの方は自分にとって本当に良きビジネスパートナーであったり、メンタルトレーナーであったり、時にはコーチだったり、なかなかスタッフから言えないことを気づかせてくれるのがコンサルタントの方であって、第三者の方だからこそ、すんなり心に響くというか、自分自身を成長させてくれる存在かなと感じています。

コンサルティング導入を検討されている先生にアドバイス

やはり院長先生というのは家族であったり、友人であったり、スタッフであったりしても、全てを理解できるというのは非常に難しくて、歯科医院の中では裸の王様的な存在で、見方によっては孤独感をすごく感じる時があるので、やはりそういった時に第三者のアドバイスというのは非常に貴重な助言であると思うので、経営とかに不安を抱かれている先生は、実践会に入って頂ければ心の負担が減るんじゃないのかなと感じております。

歯科医院地域一番実践会 人気YouTube動画