2022年度 歯科医院スーパーTC育成塾アドバンス 開催レポート

2022年度 歯科医院スーパーTC育成塾アドバンス 開催レポート

2022年8月24日(大阪)・25日(東京)に歯科医院スーパーTC育成塾アドバンスが開催されました。社会情勢により、今年も会場とオンライン(ZOOM)のハイブリッドです。今年は6~7割くらいはZOOM参加となりましたが、ライブ配信なので会場もオンラインも適度な緊張感を持ってご参加いただけたと思います。


会場のほうがオススメではありますが(同じような立場の人が一生懸命学んでいる姿を見るのはいい刺激になります)、どちらの参加でも同様の効果があると思います。会場ではいろんな不安があると思いますが、座席の間隔を過去より大きくしたり、声を出すようなワークがあるとき(ロールプレイなど)はフェイスシールドをお配りしています。早く、社会情勢が普通に戻るといいですね。

TCアドバンスはTC育成塾とは違って、11時から17時半までのお昼休みもはさむ丸1日のセミナーです。参加者の方は大変だったと思いますが、がんばってついてきてくださいました。

第1講座


第1講座は萩原から「相談の型」というテーマで、TC育成塾で学んだカウンセリング手法を再確認しながら、より深いアプローチ方法がどういうものなのかを学びました。準備すること・ものから、話す順番までわかりやすく解説を行いました。

大きなケースの説明・カウンセリングでは、患者さんがついていくのが難しい場合があります。それをどのようにわかりやすく、不安をなくし、納得できるカウンセリングにするのかにはパターンがあります。また治療計画の実際も見ることできるので、治療計画をどのように作ればいいのかも参考になったと思います。

第2講座


お昼休みを挟んで、第2講座も萩原から「患者様への説明」というそのものズバリのテーマで、治療計画書の見せ方・話し方、口腔内写真の効果的な見せ方、模型の使い方を中心にお伝えしました。また、どのように患者様を啓蒙(自分の状況に気付いてもらい、治療のモチベーションを上げる)するかについても具体的な方法を皆さんと共有しました。

全顎コンサルなど大きなケースは1歯単位のカウンセリングと違うのではと思いがちですが、基本的な考え方は同じです。ですが、経験が少ないと不安になります。そのため、TCアドバンスでうまくいっている方法を学び、自信を身についてほしいと思います。

第3講座


第3講座は五島から「アドバンス級TCになるための補綴コンサルの理論と実践」というテーマでお伝えしました。脱キャラクター、脱営業、脱カリスマ。普通のよくいるスタッフが、どんなふうにがんばってコンサルしているか、音声や動画を見ながら学んでいきました。

まずは実際のカウンセリングの様子の音声を聞きながら、自分のいまのスキルチェックを行いました。その後、よくあるTCのかんちがい、アドバンスレベルのTCのカウンセリングの流れ、全顎コンサル3つの心がけと3つのテクニックを学んでいき、ロールプレイを行いました。

TC育成塾もTCアドンバスもコストパフォーマンスが高く、1つでも2つでも持って帰ってもらえたらプラスになると思います。2023年もTC育成塾が開催されます(TCアドバンスはありません)。ぜひ2023年も奮ってご参加ください。

歯科医院地域一番実践会 人気YouTube動画