専門サイトは別ドメインで作るべきですか?

専門サイトは別ドメインで作るべきですか? ホームページ

この相談事例は約 3 分で読めます

相談内容

これまでインプラントをやっていなかったので、インプラントを始めようと思います。
その際、専門サイトを作ったほうが良いでしょうか?

岩渕の回答

専門サイトを医院HPとは別にドメインを取得して、始めるのは有効といえば有効です。

しかし、今、専門サイトを上位表示させるのは非常に難しくなっています。
なぜなら、ページのコンテンツ量、アクセス数、滞在時間、新規コンテンツの追加など、総合的なサイトの力がないといくらインプラントに特化したサイトを制作しても、ほとんど上位表示できません。

なので、2014年ぐらいまでは専門サイトは効果があったのですが、2017年時点ではあまり効果がない感じになっています。もちろん、しっかりサイトを運営し、コンテンツを充実させ、新規コンテンツを定期的に追加できるような医院であれば今でも効果を出すことができます。

しかし、医院のHPでさえ、なかなか月に1ページも新たなコンテンツを追加できない医院が多い中で専門サイトを作っても、ほとんどの場合、コンテンツの追加が追いつかず、専門サイトは日の目を見ないということになることが多いのが現実です。

そうなってしまうぐらいであれば最初から専門サイトは制作せずに、医院HPの中にインプラントサイトを組込む。URLは同じで、その中に「サブディレクトリ」という、簡単に言えば、同じHPの中にフォルダを作り、そこに専門サイトを作るということをしたほうが良いかと思います。

求人サイトなども、よくそのようなやり方をします。
うちの会社の求人サイトもサブディレクトリでconsuldent.jp/recruit/という形で行っています。

その方が専門サイトを作って、更新があまりできなくても医院HPの中に組込まれてますから、医院HPのトータルのアクセス数が伸びて、インプラントのコンテンツも充実できるので良いかと思います。

回答者プロフィール

岩渕 龍正
岩渕 龍正
歯科医院地域一番実践会 代表
歯科医院の移転、リニューアルの際の図面作成には絶対の自信を持つ。
現在は、年間医業収入1億円以上の医院が3億円を目指すための仕組みづくり、組織作りに力を入れている。
歯科界での突出した実績は歯科業界以外からも注目を浴びている。
近年は夫婦で医院経営も家庭も成功させる「夫婦経営成功」にも力を入れている。

現在、申込受付中のセミナー