スタッフが自主的に行動しない。 何度、呼びかけても、訴えが届かない。

スタッフ教育

この相談事例は約 3 分で読めます

相談内容

スタッフが自主的に行動しない。
何度、呼びかけても、訴えが届かない。

具体的には・・・
・細かい材料がよくなくなる
・診療開始時間に患者さんをお通しできない
このようなことが日常的に起こっていて、何度言っても改善されない。

医院で起こる問題をスタッフが第三者的立場というか、自分には関係ないこととして見ていることが原因ではないかと思う。

現在、常勤スタッフは3名で、DH2 DA1という構成。
1名は父親の代から勤めており、もう20年以上も働いているが、プレーヤーとしては優秀だが、リーダータイプではない。

岩渕の回答

全体に言っても、改善されないのであれば、そのアプローチを続けても、あまり効果が見込めないかもしれないですね。
全体に言えば、それぐらいは改善してほしいところではありますが、そうでないのであれば、先生が気になってる問題について、個別にスタッフと面談して、「今、こういう問題が起きていて、とても気になってるんだけど、どうしたらいいかな?」と質問してみてください。

その回答の中で良いものがあれば、「おおっ、それ良いね!それで行こう!」とやることをその場で決定し、「今の提案を今度のミーティングで皆にも提案してもらえるかな?」と確認して、ミーティングで他のスタッフに提案してもらうと、院長から言われるよりも、格段に実践率が上がるので、そのような流れにするのがいいかと思います。

また、これから伸びていく可能性が高い、幹部候補になれそうなスタッフさんには「スーパースタッフ育成塾」に参加してもらい、まだそこまで行ってないスタッフさんには「新人スタッフ育成塾」に参加してもらって、セミナーの宿題の中で、今回問題になってるようなことに取り組んでもらうのも有効だと思います。

3人のスタッフさんの中で誰かひとり、あまりやる気のないスタッフがいて、そのスタッフを気にして、しっかり仕事するために必要なことを発信していないのかもしれません。
ですので、全体というよりは個別に話をしていくことで、本人のやる気を引き出していくのがいいかと思います。

回答者プロフィール

岩渕 龍正
岩渕 龍正
歯科医院地域一番実践会 代表
歯科医院の移転、リニューアルの際の図面作成には絶対の自信を持つ。
現在は、年間医業収入1億円以上の医院が3億円を目指すための仕組みづくり、組織作りに力を入れている。
歯科界での突出した実績は歯科業界以外からも注目を浴びている。
近年は夫婦で医院経営も家庭も成功させる「夫婦経営成功」にも力を入れている。

現在、申込受付中のセミナー