実家の医院で開業しようと考えているが、実家の医院をリフォームすべきか、取り壊して新しくやるべきか?

移転・改装・開業

この相談事例は約 4 分で読めます

相談内容

2年後くらいに実家の医院で開業しようと考えているが、実家の医院をリフォームすべきか、取り壊して新しくやるべきか?

正直、地元の患者状況がわからず、大きな借金をするのが不安。
新しく開業してどのくらい患者が来るのか予想がある程度、立てば不安は解消されると思う。

リフォームした場合と、新規で立て直した場合の概算費用が分かると良い。
リフォームするより、新規の方が患者を集めやすいと思う。

地元である医院が新規で開業して数年で新患数が月60人、レセプト枚数が600枚ぐらいまで行ってると聞いたので、人口5万人しかいない田舎だが、意外と行けるのではないかと思うが、どうだろうか?

岩渕の回答

医院を特定できない形での相談事例集なので、写真やストリートビューをお見せできないのが残念ですが、相談内容にある「地元で新規開業して上手く行ってる医院」の外観をストリートビューで見ました。

かなり良い立地でした。
なので、これは上手くいきます。
つまり、人口がたった5万人しかいないような田舎であっても、良い立地を選定し、そこでしっかりとした視認性の高い外観の医院で新規開業すれば、やり方によっては十分に上手くいきます。

しかし、今回の相談されてる先生はちょっと思い違いされてるところがあります。

地元で新規開業して上手く行ってる医院がある

だから、オレも上手くいくはずだ

これはつながってません。実際には、以下のような思考プロセスをたどることが大事になります。

地元で新規開業して上手く行ってる医院がある

どうして上手く行ってるのか?

立地が良い、視認性がとても良い建物となっている、マーケティング面にもしっかり取り組んでいる

やり方をしっかりやれば、人口5万人の田舎でも、新規開業で上手くいく

しかし、今回の相談されてる先生の実家の医院の外観、立地状況をストリートビューで拝見しました。
そうすると、以下のような要因がまず、目に付きました。

・立地が良くない
・外観の視認性が悪い

この2つの条件があるということは先程の「地元で新規開業して上手く行ってる医院」の2大成功要因が2つともないということです。
じゃあ、これをリフォームすれば上手くいくのか?ということですが、立地については変えることができません。

また、このような地方の医院の場合、道路面から手前が駐車場だったり、1階が駐車場になっていたりします。
そういう根本的、構造的に視認性が悪い医院をいくらリフォームしても無駄です。
そんなお金をかけるぐらいだったら、最初から良い立地に良い視認性の医院を建てるのがおすすめです。

実家の医院があると、土地、建物、設備、患者が最低限いるので、その方が新規でやるより良いだろうと思いがちですが、実際にはコストを削減しながら、下手に親の医院を継承すると一生、くすぶって終わるリスクもかなりありますので、気をつけて下さい。

今回のケースでは親の医院をそのままリフォームして使うのではなく、別の場所に移転開業するのがよろしいかと思います。

回答者プロフィール

岩渕 龍正
岩渕 龍正
歯科医院地域一番実践会 代表
歯科医院の移転、リニューアルの際の図面作成には絶対の自信を持つ。
現在は、年間医業収入1億円以上の医院が3億円を目指すための仕組みづくり、組織作りに力を入れている。
歯科界での突出した実績は歯科業界以外からも注目を浴びている。
近年は夫婦で医院経営も家庭も成功させる「夫婦経営成功」にも力を入れている。

現在、申込受付中のセミナー