勤務医の採用が難しいです。 現在はGuppyに掲載していますが、全然、反応がありません

勤務医の採用が難しいです。 現在はGuppyに掲載していますが、全然、反応がありません 労務・人事評価・採用

この相談事例は約 3 分で読めます

相談内容

現在、開業2年目で医院としては経営塾に参加してることもあり、順調に伸びてます。これ以上の成長をしていこうと思うと、勤務医の採用が必要です。

しかし、勤務医の採用が難しいです。
現在はGuppyに掲載していますが、全然、反応がありません。

医院の場所が歯科大から車で1時間ぐらいかかる場所にあるというのも採用が難しい理由かもしれません。

歯学部からのつながり採用も検討していて、大学に戻っている同級生にも連絡をしたんですが、紹介はありません。

Drの人材紹介などはどうなんでしょうか?

どうしたら勤務医を採用できるでしょうか?

岩渕の回答

Guppyに掲載することは必要なので、良いですね。
次は、掲載するだけでなく、しっかりとスカウトメールを送った方がいいかと思います。

人材紹介会社については登録しておいた方がいいかと思います。
ですが、勤務医の紹介は東京都、神奈川県、千葉県、大阪府などの歯科大がいくつもある都心部に限られるかと思います。

ダメもとで、登録してみてください。

次に、つながり採用ですが、今回は大学に戻ってる同級生に「連絡をした」と電話した程度だと聞いてます。

電話だけでなく、しっかりと最低一度は会って、食事をされたほうがいいです。
そこで、医院の魅力、やりがいなどをしっかり語って、Drを紹介してもらえるようにしましょう。

更に、大学院に残ってる先生はすぐに常勤としてくることは考えづらいです。
ですので、大学内でさらにつながりを強化するために、バイトDrに来てもらうことをオススメします。

週2-3回ぐらいのバイトDr3人ぐらいに来てもらえると、常時歯科医師2人体制になりますし、院長が何かあったときにも診てもらえる、バイトDrに何かあったときにもバイトDr同士でリカバリーできます。

そして、一番、重要なのがバイトDrとつながりを作ることでバイトDrを将来的に採用する、そこからの紹介で採用することです。

ですから、バイトDrには適当な治療を適当にやらせておくのではなく、しっかりした治療ができるようにやらせてあげる、教えてあげることが大事です。

それによって、関係性を構築し、将来的な採用につなげてみてください。

回答者プロフィール

岩渕 龍正
岩渕 龍正
歯科医院地域一番実践会 代表
歯科医院の移転、リニューアルの際の図面作成には絶対の自信を持つ。
現在は、年間医業収入1億円以上の医院が3億円を目指すための仕組みづくり、組織作りに力を入れている。
歯科界での突出した実績は歯科業界以外からも注目を浴びている。
近年は夫婦で医院経営も家庭も成功させる「夫婦経営成功」にも力を入れている。

現在、申込受付中のセミナー