Googleコアアップデートに強いサイトを作るには?

ホームページ

このブログは約 6 分で読めます

みなさん、こんにちは!

歯科医院地域一番実践会、WEBコンサルタントの茶川です。

 

少し前の話になりますが、日本時間の5月26日未明、Googleのコアアップデートが実施されました。

このコアアップデートとは、Googleが検索アルゴリズムを見直し、検索結果の順位を決定づける要因やルールを改良する事です。

年数回行われるこのイベントにより、世界中のサイトの検索順位が影響を受け、そして歯科医院のHPにおいても、多くの影響が出ている事を確認しています。

おそらく、このブログをご覧の医院さんの中にも、この影響を受けた方はいらっしゃるのではないでしょうか?

今回は、こうしたコアアップデートに強いサイトを作るためにはどうしたら良いかについて、解説をしていこうと思います。

はじめに

まずはじめに、前提として知っておいて頂きたいのですが、仮に今100点満点のサイトを作れたとしても、数年後には評価されなくなってしまう可能性がある、という事実です。

「良いサイト」の定義は、デバイスや通信技術の発達や社会背景など、様々な要因で変化します。

例えば、スマートフォンの流行と通信技術の発達によって、いつでもどこでも情報が手に入れられる時代になり、求められる情報の質が変わった結果、大昔にあった「文字とリンクばかりのサイト」は軒並み駆逐されました。

また、COVID-19の流行に伴い、Googleはファクトチェックを強化し、検索のアルゴリズムにも組み込むようにもなってきています。

このように、HPに求められる役割や情報は、時代とともに変化していくものであり、そのため、時代に合わせたHP作成が必要になってくるのです。

SEOを重視するのであれば、HPは1度作ればおしまい、という認識ではダメなのです。

コアアップデートに強いHPにするには?

という事で、タイトルの「Googleコアアップデートに強いサイトを作るには?」ですが、『サイトを常に改善し続ける事』が、今回ご提示する回答になります。

※ちなみに、この手の回答は突き詰めればたくさん出てくるので、今回はあくまで、多くある回答のうちの1つとご認識ください

さて、とは言っても、

  • 具体的に何をすれば良いかわからない
  • どれくらいの頻度で改善していけば良いかわからない
  • 業者に委託する事はできないか?

といったあたりの疑問が残るかと思います。

この点について、ざっくりと回答していきます。

具体的に何をするか?

まずやるべき事は、定期的に、ご自身のHPの検索順位をチェックする事です。

そして、順位が下がった場合ですが、まずは様子を見てみる事をオススメします

実は、何かの手違いで一時的に順位が変動する事は、よく起こりえます。

順位が下がった状態で1週間ほど安定してしまった時、初めて行動に起こすくらいで問題ありません。

こうした、検索順位が下がった時に実施して頂きたいのが、検索上位のHPとの比較です

上位に表示されるHPには、それだけの理由があるのです。

文章やレイアウト、使われている写真、HPの構成など、比較をしてみて負けている(魅力的でない)と思った箇所があれば、そこに注力して改善をしていきましょう。

この時に意識して貰いたいのが、一番見られている手段において、どのように見えるか、を意識する事です。

最近では、スマホがこれに該当するので、スマホで見た場合の見やすさやや読みやすさも意識するようにしましょう。

どれくらいの頻度で実施するべきか?

基本的には、先述した通り、順位が下がったタイミングで実施をするくらいで問題ないと思います。

ただ、上位5位以内を常にキープしたいという事であれば、最低でも月に1回は実施しておく事をオススメします。

業者に委託する事はできないか?

世の中には、多くのSEO業者があるので、そちらにお願いをするのも1つの手段です。

ただ、こうした業者は玉石混交なところがあるので、「どうやって検索順位を上げるのか」については、注意をする必要があります。

個人的にオススメなのは、コンテンツの中身を改善するなど、『HPを育てる』意識を持った業者です。

一方で、何かしらのツールを利用するという業者は、よほど大手で無い限りは、警戒した方が良いケースが多いです。

不正ツールを販売するような悪徳業者も未だに居たりするので、注意するようにお願いします。

おわりに

今回は、コアアップデートに強いサイトの作り方、というより育て方についてお話をしました。

何度も言うように、今回お話しをした以外にも、対応するための方法は色々ありますが、技術的や概念的な話が多くなってくるので、まずは最初の一歩として、今回お話した内容を試してみてください。

投稿者プロフィール

茶川 智仁
茶川 智仁
広島県福山市出身。岡山大学を卒業後、大阪大学大学院へ進学し、統計学やデータマイニングに関わる研究に従事。修了後、大手ERPパッケージ会社に入社。経営戦略研究所では、WEBマーケティング全般の仕事に携わる。

プロフィール紹介

現在、申込受付中のセミナー

タイトルとURLをコピーしました