経営戦略研究所株式会社 RECRUIT SITE

エントリー
*
エントリー
*
LINE公式アカウント
*
Instagram
*
Facebook
*
Youtubeチャンネル
*
お問い合わせ
* *
ノルマなし、売上目標なし、自由だからこそ成長できる
*

MESSAGE

代表メッセージ

*

簡単ではない。
だからこそ
挑戦する意味がある。

代表取締役 岩渕龍正

*
*
*

FEATURE

6つの魅力

ノルマなし
売上目標なし
上場なし

会社から課せられる売上目標やノルマなどは一切ありません。会社としての売上目標もありません。「そんな会社、あるはずない」と思うかもしれませんが、本当です。売りたくないものを売る必要は一切、ありません。上場も絶対しません。

*

働き方を選べます

勤めるうちにライフスタイルが変わることがあります。ライフスタイルの変化に対応できるワークスタイルが選択可能。具体的には、週4日勤務が可能。週4勤務でMBAを取得、美容院を経営しながら勤務、子供が小さいので面倒を見るなどのケースが実績としてあります。

転勤がない

横浜に会社があります。移転予定も、支社を出す予定もありません。クライアントに出張で行く分、転勤がありません。大企業ですと、自宅を建てても、いつ転勤があるかわからないリスクがありますが、私たちにはその心配はありません。

クライアントの
成果に応じた
評価制度

評価制度は年齢、勤続年数、役職、学歴、経歴に関係なく評価される制度です。具体的には自分の業績をベースにして、そこにクライアントの成果、会社への貢献度を評価する仕組みです。学歴は高卒でしたが、優秀なコンサルタントは入社4年、30歳前後で年収1千万を超えた者もおります。コンサルタントの平均年収は1千万。

*

自由だからこそ
成長できる

コンサルティングのノウハウは確立されてますが、各クライアントによって状況は千差万別です。何を提案するか、会社の指示に従うのではなく、各コンサルタントがクライアントにとって最善だと思う提案をし、その責任は全て自分が引き受けます。だからこそ、やりがいと成長と感謝がそこにはあります。

心からの感謝

単に業績アップだけではなく、クライアントの院長、スタッフの仕事のやりがい、人生の充実までを実現するのが私たちのコンサルティングです。儲かれば何でもいいなんて全く思ってません。だからこそ、単に業績が上がってよかっただけではない、もっと深いつながり、感謝をクライアントから得ることができるのです。

*

BUSINESS

行う業務

医療業界を
本気で良くするために
実践を提供する
コンサルティング
*

MARKETING

マーケティング

Internet
Rumor
Advertisement etc…

クライアントを地域一番の歯科医院にするためにインターネットなどの広告を通じて地域での告知活動を行っていきます。新規の患者様にアプローチするだけでなく、既存の患者様にもご満足いただけるような情報提供や交流会の提案をしていきます。朕療を通じた地域活性化を行っていきます。

*

MANEGEMENT

マネジメント

Setting Goals
Meeting
Evaluation etc…

歯科医院には様々な年齢のスタッフがいます。10代から60 代までの幅広いスタッフに動いてもらう為には知識だけでなく十分な人間性が必要になります。この人の話なら聞いてみよう!と思ってもらえるような信頼関係を築き上げていきます。関係性をつくり上げるためのコーチング、面談を行っていきます。

*

BRANDING

ブランディング

Seminar
Consulting
Product Sales etc…

キャンセル待ちの影曹でコンサルティングにお伺いできないクライアントに対しては定期的にセミナーを行うことで価値を提供しています。過去に実施をしたセミナーに関してはDVD販売などを行っており、知識の共有化に努めております。私たちに関わる全てのクライアントを豊かにしたいと心より考えています。

なぜ医療業界に特化した経営
コンサルティングなのか?

医療業界は最も競争の熾烈な業界と言われています。あえて競争の激しい業界で結果を残す
私たちのこだわりがあります。

*
*

MEMBER

先輩たち

*

萩原 直樹

2013年入社

*

岡本 雅史

2015年入社

*

渡邊 健二

2015年入社

*

染谷 東希

2015年入社

*

横山 光孝

2008年入社

*

山ノ内 友哉

2017年入社

*

山下 淳平

2017年入社

*

井ノ上 貴之

2018年入社

*

中澤 裕太朗

2019年入社

*

池田 明子

2005年入社

*

鳥居 晃利

2012年入社

*

SYSTEM

教育と制度

*

知識・経験・仕事観
を提供する
教育カリキュラム

31週にも渡る『コンサルタントカリキュラム』など、あなたをコンサルタントに育てるため手間と時間とお金を投資いたします。私たちは『知識』『経験』『仕事観』を提供し、半年後あなたは経営コンサルタントとしてデビューします。

*

仕事以外も
本気で楽しむ
皆で喜ぶ

スタッフが中心として企画する社員研修や、一年間の各社員の頑張りを評価する表彰式などスタッフ同士のコミュニケーションを大事にしています。情報共有の多さが組織の強さに比例します。

*

キャリアプランは
無限大
全力サポートします

私たちが用意しているキャリアステップは無限にあります。あなたが叶えたいと本気で考えるものであれば実現できるように全力でサポートいたします。

*

TREATMENT

待遇制度

当社では、コンサルタントとしての働きがいと、プライベートの充実を両立できるよう、さまざまなユニークな待遇制度を整えています。

移動日制度 ~自分の時間も大切にできる働き方~

コンサルタントの多くが活用している制度です。出張と出張の合間に「移動日」を設定し、その日は自由に時間を使うことができます。

たとえば、

*

福岡へ出張

*

移動日(フリー)

*

広島へ移動

このように、移動日をリフレッシュや資料作成、プライベートの時間に活用することで、無理なく成果を上げられる環境を整えています。

ポイント制度 ~出張が多いからこそのご褒美~

出張時の宿泊費や交通費は、クレジットカードで立て替えていただきますが、カードにたまったポイントはすべて個人で利用OK!
マイルに交換して旅行に使ったり、家族とのお出かけに使ったり、使い方は自由。出張が多い分、しっかりポイントもたまります。

日当制度 ~出張が収入アップにもつながる~

自宅から訪問先までの距離が片道80km以上ある出張には、1日あたり5,000円の日当(非課税)を支給。
たとえば月に10件の該当出張があると、それだけで非課税で5万円の手当が受け取れます。コンサルのやりがいに加えて、収入面でもしっかり応えられる制度です。

*

MOVIE

紹介動画

*

BLOG

先輩の声

*
*

ACTIVITY

アクティビティ

2025.07.09

<今月のアクティビティ>業務効率化プレゼン大会

2025.04.16

<今月のアクティビティ>送別会

2025.02.26

<今月のアクティビティ>新年会と新人歓迎会

2024.11.01

2024年社員旅行!新世代と共通体験・共通言語を創る@那須

2024.09.02

<今月のアクティビティ>ボウリング大会

2024.06.28

<今月のアクティビティ>新入社員歓迎会と誕生お祝い

*

EVENT

イベント

2025.08.17

<毎年のイベント>コンサル合宿

2025.05.21

<毎月のイベント>バスケットボール部

2025.04.16

<今月のアクティビティ>送別会

2025.04.05

<今月のイベント>ホワイトデーでのお返し

2025.02.26

<今月のアクティビティ>新年会と新人歓迎会

2024.11.01

2024年社員旅行!新世代と共通体験・共通言語を創る@那須

*

SOCIAL MEDIA

公式SNSアカウント

*

お問い合わせ

*

エントリー

経営戦略研究所は
あなたのチャレンジを待っています

* *
#
*

Instagram

*

LINE

*

YouTube

*

お問い合わせ

*

エントリー