

<今月のアクティビティ>業務効率化プレゼン大会
2025.07.09
皆さん、こんにちは!
経営コンサルタントの今泉です。
今回は「今月のアクティビティ」ということで、
6月に実施したアクティビティ、『業務効率化プレゼン大会』について書きたいと思います!
業務効率化プレゼン大会は、弊社社長である岩渕の発案にて企画されたアクティビティで、
コンサルタント、また社内の事務の皆さんが行っている、ちょっとした時短、
皆で共有し業務効率化を図ろうという目的の元、今回初めて実施しました!
結果として、20件以上の業務効率化アイディアが提出され、
厳正な審査の結果、6件のアイディアが全体プレゼンに進み、
選ばれた人が皆の前でプレゼンを実施、
皆の投票の結果、1位~3位が選ばれ表彰されました!
見事1位に選ばれたのは、経営コンサルタントの山口君でした!
おめでとうございます!!!
今回は1位に選ばれた山口君の業務効率化プレゼンについてご紹介します!
今回1位となった山口君の業務効率化プレゼンの内容は、、、
「NotebookLMを活用した情報抽出の速度と質の向上」でした!
NotebookLM(ノートブックLM)は、Googleが提供するAIを活用した情報整理・リサーチアシスタントツールのことで、
NotebookLMに情報をアップロードすると、AIによって情報が解析・要約され、情報整理などを効率化することができます。
今回のプレゼンでは実際にNotebookLMの画面を映し、山口君が実際にどう活用しているのか、具体的な活用方法についてプレゼンしてくれました!
自分もそこそこAIツールを活用しているのですが、
今回のプレゼンを通して、改めてAIの進歩の速さ、活用の幅広さに驚きました!
今回のプレゼンを通して、
既存のやり方に囚われず、AIなど新しいサービスを率先して学び、活用できる人、
そういった経営者がこれからの時代勝っていくように思いました。
自分も効率化の鬼となって笑、更に色々学んでいこうと思います!
これからも様々なアクティビティを通して皆で知識を増やし、高め合い、全社一体となって頑張って参ります!
次回のアクティビティブログもお楽しみに^^