経営戦略研究所株式会社 RECRUIT SITE

エントリー
*
エントリー
*
LINE公式アカウント
*
Instagram
*
Facebook
*
Youtubeチャンネル
*
お問い合わせ
経営戦略研究所株式会社 RECRUIT SITE

<毎月のイベント>バスケットボール部

2025.05.21

皆さん、こんにちは!

経営コンサルタントの今泉です。

 

 

今回は「毎月のイベント」ということで、弊社で毎月行われている部活動、

バスケットボール部についてお伝えしたいと思います!

 

 

弊社には部活動があり、登山部や牡蠣部など、会社公認(一部非公認笑)の部活動があるのですが、
その部活動の中で、毎月行われている部活、バスケットボール部についてご紹介します!

 

 

我々経営コンサルタントは基本的に月中と月末の月2回会社でミーティングがあるのですが、
その月中のミーティング後に横浜市内の体育館を借り、有志で集まってバスケを行っています!

 

私も出来る限り参加するようにしているのですが、参加者は弊社社員だけでなく、
参加者の知り合いの方やご友人の方、過去にはクライアントの先生もご参加いただいたりなど、
様々な方が集まり、だいたい10名前後にて毎月試合形式のバスケットボールを行っています。

 

 

ただ弊社のバスケットボール部なのですが、

以前私が書いたブログ(私の転職理由~未経験から経営コンサルタントを目指せる会社~)でも少し触れたのですが、
実はかなり本格的、かつストイックなんです…!

 

 

だいたい19時過ぎから21時までの約2時間が部活動時間(体育館の閉館時間)になるのですが、
参加者の10名前後で2チームに分かれ、ほぼずっと試合をしています。

 

 

バスケをやったことがある人なら分かると思いますが、約2時間、ほぼずっと試合、これは相当にハードです。

 

 

5分間コートを走り回って試合を行い、あっという間に5分が経ち、水分補給など休憩していると直ぐに試合再開となります。

これが21時まで延々と続きます。。本当にストイックです笑

 

 

そんなストイックなバスケ部になぜ参加しているのか、

今回このブログを書くにあたり考えたのですが、、

 

 

運動不足の解消

 

 

・皆さんとのコミュニケーション

 

 

・単純にバスケットが面白い

 

 

上記の理由が挙げられるなと思いました。

 

特に、経営コンサルタントはご訪問先でも会社でも移動中でも基本ずっと座っているので
運動不足の解消は実は結構重要だと考えています。

 

 

何なら私は運動不足解消のために、ご訪問後にホテルの周りを走っていたりもします笑

 

 

また、我々経営コンサルタントは日々出張しているため、他のコンサルタントや社内の方とのやり取りが希薄になりがちです。

実際私も週1日も会社にいない日がざらにあるため、こういった機会に先輩や後輩と話せるのはスゴく良い機会だなと思っています。

 

 

 

ハードでストイックなバスケ部なのですが、
自分の身体やコミュニケーションの面でも、やっぱり大事だなと改めて実感しました!

 

 

これからもバスケ頑張ります!!

 

 

もしバスケをやりたい方がおりましたら是非ご連絡ください!

弊社のバスケ部はいつでもウェルカムです!

 

次回のブログもお楽しみに^^

*

お問い合わせ

*

エントリー

経営戦略研究所は
あなたのチャレンジを待っています

* *
#
*

Instagram

*

LINE

*

YouTube

*

お問い合わせ

*

エントリー